少ない材料で作れる 旬の時期にたくさん作りたい・ピーマンの丸ごと煮びたしレシピ 梅雨に入り、つづいて6月もやってきますね。 この時期は夏野菜が豊富でお得になるのが嬉しいです。 旬の野菜、果物はシンプルな方法で食べるのが美味しいですね。 1年中出回るピーマンですが、旬は6月頃~9月頃のようです。... 2023.05.31 少ない材料で作れる野菜のおかず
少ない材料で作れる 今年初のとうもろこし・皮つきレンチンで簡単・時短調理の方法 早いもので、梅雨入りが発表されましたね。 天候によりけり気温の上がり下がりもあるでしょうから、栄養と休息を十分に取り過ごしたいですね。 スーパーでトウモロコシ出回っていますね。 煮る・焼く・蒸す・茹でる・レンジでチ... 2023.05.30 少ない材料で作れる時短料理
食べもの 豆腐と卵で作るふわふわ柔らかカニ玉。木綿・絹どちらでも作れます お花の多い季節になりましたね。お花の持つエネルギーには癒しや、元気を貰えます🌸 カニ玉を時々作りますが、最近は卵も値上がりしてきて、思う存分は使いずらいですが、少ない卵で作るレシピを見つけましたのでレポートします🍳 豆腐と卵... 2023.05.15 食べもの
最近のこと 心の健康を保つために続けてみたいこと。 気温が高い日が増えてきましたね。 日々すべきこと追われ、更新しばらく滞っておりました💦 休憩多めではありますが、出来る事を少しずつ進めていきたいです☺ 心と体の両方が健康で気持ちよく過ごすため、良いと言われること ... 2023.05.14 最近のこと
食べもの 簡単あら煮レシピ ヘルシオホットクックで楽に煮魚作ってます 久々に花を購入しました。少量ではあるのですが花を見ると気持ちが上向きますね。 花の姿とキレイな色に癒されます。この様に感じる方も多いのかな🌸 最近、魚を食べるように意識しているのですが、魚料理のレパートリーが少ないです💦... 2023.05.03 食べもの
おすすめ 醤油代わりに使ってコクが出る 乾燥麹を使う醤油麹のレシピ 四月も残り僅かにですね。満開のモッコウバラを見かけましたよ🌸 年度初めは、慣れないためバタバタしたり、ここのところの急激な寒暖差もあり、心身ともに不調を感じていました。 そんな時レンタルした漫画を一気読みして、満喫できた... 2023.04.28 おすすめ
デザート 粉寒天と抹茶・豆乳でヘルシー手軽に作れる寒天デザートレシピ ポカポカ日和で暖かいです。 今の時期天気の移り変わりが割とありますが、晴れると心地よいですね🌤 抹茶のデザートレシピを見つけ、とても美味しそうで食べたくなりました✨ 粉寒天を使うレシピのため、早速調達🍳寒天デザート... 2023.04.19 デザート
おすすめ 白米と炊けるロウカット玄米とやずや16雑穀米 栄養素・炊き方 寒暖差が堪えるなと感じている私です。皆さんは変わりありませんか? 季節の変わり目は、不調を感じやすいので体をいたわっていきたいですね。 以前に雑穀米について作成した記事を再編集しています。 長い間、玄米や1... 2023.04.16 おすすめ
鶏むね肉 焦がしパン粉でヘルシー ヘルシオグリルで鶏むね肉のチキンカツ 胃の不調を感じやすい私には、鶏むね肉はとても重宝する食材です。 むね肉は脂肪分が少ない分、味もあっさりで使い方によっては物足りなく感じる事もあるかもしれませんね。 少量の油を混ぜ焦がしたパン粉を、むね肉に絡めグリルで焼く... 2023.04.14 鶏むね肉
最近のこと ヘルシオウォーターオーブンレシピ まかせて調理で鶏肉の照り焼き 4月もあっという間に中旬近くになりました。 朝晩の寒暖差は感じますが、暖かくなりましたね。 草花のイキイキしてくる時期だと感じています。 2月にオーブンレンジの買い替えをして、ヘルシオウォーターオーブンを使っていま... 2023.04.11 最近のこと