少ない材料で作れる

味しみ肉豆腐・少ない材料で作れる・お疲れの時や・時短料理にも

雨の日は湿気の多さを感さを感じます☔ 草花にとっては潤いの時期だったりするのかな・・梅雨時期に成長が早まる印象です🌸 今日の夕飯どうしようと、考え悩むことが度々ですが、そんな時冷蔵庫にある食材で 作りやすい肉豆腐を...
おすすめ

ハチミツとエリスリトールで作るカロリーオフ・甘酸っぱい梅ジャム

青梅・完熟梅の出回る時期になりました。梅加工の真っ最中です。 時間を要する作業なので、冷凍して少しづつ作っていく予定なんですが、 今年の梅の味見をするため、まずはジャムを作りました。 昨年までは三温糖・きび...
少ない材料で作れる

鶏ムネ肉とピーマン・ナッツみそ炒め 疲労回復 アンチエイジング効果

沢山のバラは本当に華やか🌸そしてたくさんの種類や色のバラがあるもんだなと、感心します。 花の持つエネルギーは気持ちを前向きにしたり・優しくしたり・支えてくれるようにも感じますね☺ 本日も鶏むねを使った料理レポートを予定し...
デザート

コツをつかんで簡単・時短・ふわふわで美味しいフレンチトースト

雨が続いたあとは暑いくらいの気温になっています。 気温の変化に着るものにも迷ってしまいますね💦 私、フレンチトーストを何年も食べていなかったのですが、簡単にレシピに作れるレシピを見つけ、久々に作ってみました。 思っ...
少ない材料で作れる

旬の時期にたくさん作りたい・ピーマンの丸ごと煮びたしレシピ

梅雨に入り、つづいて6月もやってきますね。 この時期は夏野菜が豊富でお得になるのが嬉しいです。 旬の野菜、果物はシンプルな方法で食べるのが美味しいですね。 1年中出回るピーマンですが、旬は6月頃~9月頃のようです。...
少ない材料で作れる

今年初のとうもろこし・皮つきレンチンで簡単・時短調理の方法

早いもので、梅雨入りが発表されましたね。 天候によりけり気温の上がり下がりもあるでしょうから、栄養と休息を十分に取り過ごしたいですね。 スーパーでトウモロコシ出回っていますね。 煮る・焼く・蒸す・茹でる・レンジでチ...
食べもの

豆腐と卵で作るふわふわ柔らかカニ玉。木綿・絹どちらでも作れます

お花の多い季節になりましたね。お花の持つエネルギーには癒しや、元気を貰えます🌸 カニ玉を時々作りますが、最近は卵も値上がりしてきて、思う存分は使いずらいですが、少ない卵で作るレシピを見つけましたのでレポートします🍳 豆腐と卵...
最近のこと

心の健康を保つために続けてみたいこと。

気温が高い日が増えてきましたね。 日々すべきこと追われ、更新しばらく滞っておりました💦 休憩多めではありますが、出来る事を少しずつ進めていきたいです☺ 心と体の両方が健康で気持ちよく過ごすため、良いと言われること ...
食べもの

簡単あら煮レシピ ヘルシオホットクックで楽に煮魚作ってます

久々に花を購入しました。少量ではあるのですが花を見ると気持ちが上向きますね。 花の姿とキレイな色に癒されます。この様に感じる方も多いのかな🌸 最近、魚を食べるように意識しているのですが、魚料理のレパートリーが少ないです💦...
おすすめ

醤油代わりに使ってコクが出る 乾燥麹を使う醤油麹のレシピ

四月も残り僅かにですね。満開のモッコウバラを見かけましたよ🌸 年度初めは、慣れないためバタバタしたり、ここのところの急激な寒暖差もあり、心身ともに不調を感じていました。 そんな時レンタルした漫画を一気読みして、満喫できた...
タイトルとURLをコピーしました