8月に入りましたが、猛烈に暑い日が続いてますね。
熱中症や・感染症に気を付けて過ごしましょう☺
たまねぎ麹を仕込みした記事をアップしましたが、仕込み9日でたまねぎ麹が完成いたしました。
その後を綴っていこうと思います。
仕込みから9日目・たまねぎ麹
麹が柔らかくなり、崩れてきました。そろそろ食べられそうです。
上手く表現できませんが、塩っぱくてまろやかな味です。
肉やお魚の下味に利用すると、素材が柔らかくなるし、
隠し味やだし・旨味として、使っても良いと思います。
使い方は沢山ありそうです☺
肉・魚の仕込みに塩の代わりとして使ってみたり、スープにコンソメ代わりに入れてみたり、野菜炒めの隠し味にも活用しました。
野菜炒めの隠し味や
ゴーヤチャンプルーの隠し味にも使いました🍳
おすすめの使い方があれば教えていただけると嬉しいです☺
醤油麹・玉ねぎ麹仕込み編の記事です

旨味たっぷり万能調味料になる 玉ねぎ麹の仕込みレシピ
7月も後半に差しかかろうという時期で、日々の早さを感じています。
梅雨明けも近づき、暑さも本番に入ってくるので、体には気を付けて過ごしたいものです。
以前、しょうゆ麹を仕込みをブログに書きましたが
麹の調味料は使い...

醤油代わりに使ってコクが出る 乾燥麹を使う醤油麹のレシピ
四月も残り僅かにですね。満開のモッコウバラを見かけましたよ🌸
年度初めは、慣れないためバタバタしたり、ここのところの急激な寒暖差もあり、心身ともに不調を感じていました。
そんな時レンタルした漫画を一気読みして、満喫できた...
リンク