こんにちは。
夏休みも後半に入り、お昼ご飯の準備もカウントダウン?!ですね。
ユーチューブで見たレシピの中に、中華生めんを使って作る、焼きそばレシピを見つけ作ってみたところ
ラーメン用の生めんで作る驚きと・ひと手間かかるけど、美味しい焼きそばに出会えました😋✨
レポートしていきますね🍳
材料と合わせ調味料
材料(2人前)
中太生めんストレート2玉・もやし1袋・長ネギ2分の1本・豚バラ肉100g・油大さじ2
●オイスターソース大さじ2●醤油大さじ2●ウスター大さじ2●みりん大さじ2(●の調味料は合わせておきます)
作り方
- フライパンに油をひき、強火で豚バラ肉を両面焼いていきます。
- 生めんは固めに茹で、湯切りしておきます。
- 豚肉を焼いたフライパンに、茹でた麺を入れフライ返しやヘラで押さえつけて、強火で両面に焦げ目をつけます。
- 麺を端に寄せ野菜を投入します。野菜の上から麵を被せ、野菜を蒸し焼きしていきます。
- 合わせ調味料を回しかけ、強火で炒めます。
麺の下に、もやしとねぎを隠して蒸します。
合わせ調味料を加えて炒めます。
くまさんの動画を見て作りました。↓

正しく焼いたら、旨すぎて焼きそばにはもう困らない。【極ソース 焼きそば】
さらっとしたブレンドソースでしっかり焼いた焼きそばを是非一度食べて見て下さい。▼今回のレシピはこちら▼ーーーーーーーーーーーーーー生めん 中太ストレート 2袋白ネギ 1本もやし 1袋薬味ネギ 1本豚バラ 100gオイスターソース 大さじ1しょうゆ 大さじ1ウスターソース 大さじ1みり...
まとめ・コツ
生ラーメンで作った焼きそばを、想像できなかったのですが、新しい作り方に出会えました✨
合わせ調味料でソースを作るので、新鮮で深みのある味の仕上がりに。
調理する際のコツです
- 麺は固ゆで後、多めの油で押し付けながら焼き色を付ける。終始強火。
- 野菜を麺の下にしのばせ、麺で覆い蒸し焼きに。終始強火。
至高の味噌汁も一緒にいかがですか☺

リュージさんの至高の味噌汁つくってみました
こんにちは。
暑い日が続きますね。体のだるさを感じる日も多く💦夏バテかなと感じます。
ちょっとの外出でも汗をかくので、クーラーの効いた部屋で過ごす時間が多く
運動不足なのも関係しているのかも・・
汗を...