今年の青梅仕事

食べもの

こんにちは。

梅雨入り近いこの頃ですが暑い日が続いています。

美味しいものを食べるのが好きな みや です。

5月から6月にかけて青梅の季節ですね。

青梅は最初はさわやかな香りで、完熟してくるとフルーティーな甘い香りになりますね。緑から黄色に変わる両方楽しめる間の状態も良いですね。

青梅を放置しておくと、少しずつ黄色く柔らかく熟していきますよ。↑完熟するとフルーツみたいに甘い香りに癒されます♡

毎年この時期に、梅を加工した食品を作ります。親戚の家で出来た青梅をいただきました。

総量を量ってないのですが6キロくらいあるのではないかと思います。

さすがに全部は作れないなと思ったので、おすそ分けし

●梅みそ(1キロ)

●梅シロップ(1キロ)この2点の仕込みをしました。

梅みそを作るには

材料は3つ使います。作りやすい分量で載せますね。

いつもは鍋で煮込むのですが、今年はホットクックで作ってみることにしました。

  • ・青梅 200グラム (洗って数時間水に浸したものを冷凍しておく。へたも爪楊枝で取っています。)
  • ・おすすめは麦みそ 200グラム (他のみそでもオッケーです。)
  • ・砂糖 160グラム (お好みで減らしても大丈夫)

たくさんの量を作ったので時間は掛かったのですが、今年も出来上がりました✨その日のうちに出来上がるのが良いですね。鍋で中火にかけ、焦げないように時々かき混ぜてください。沸騰後は弱火にして、20~30分梅の実が種から取れてきたら完成です。

出来上がった梅みそはタッパーなどに詰めて冷蔵庫で保管します。

料理教室に参加し教えてもらったレシピで、10年近く作り続けています。

甘酸っぱくて、進む味なので梅好きな方へおすすめです。

私のおすすめの食べ方は、ご飯に乗せて食べる方法ですが、田楽味噌の梅バージョンなので野菜とも合うし、しゃぶしゃぶ肉、冷ややっこで食べたり、炒め物の味付けに使ったり用途は色々です。

青梅をゲットした際にはお試しくださいね☺

もう1品、梅シロップも仕込みをしましたよ。シロップもとっても簡単です。

昨年からジップロックにて仕込みできることを知り、作っています。それまでは果実酒用のガラス瓶を使って仕込んでいましたが、出来上がりは同じですし、瓶ほど場所も取らないので便利になりました。

 

梅シロップのレシピ

・梅 500グラム(水につけてあく抜きした後、冷凍したものを使っています)
・氷砂糖 500グラム(お好みで減らしてもオッケーです。私は400グラム使いました。)
・リンゴ酢少々 (酸味が付きます。なくても大丈夫)

こちらは氷砂糖が解けるまでは冷蔵庫または、常温で保管します。

1日1回くらい様子見で、袋を振ってみると良いですよ。

凍らした青梅で作ると、早くて、1週間~10日くらいで飲めるようになります。

氷砂糖が解け切った頃から飲むことが出来ます。

シンプルに美味しい水割り、スッキリ爽快ソーダ割、牛乳で割ると爽やかヨーグルト風ドリンクになります。

梅に含まれるクエン酸が、疲労回復にも有効ですから夏バテの時期に飲むのも良いですし、リラックスタイムにもおすすめです🍹

青梅、完熟梅を手に入れたらぜひお試しくださいね。夏を乗り切るパワードリンクにしましょう!

タイトルとURLをコピーしました